正職員
光の家
介護職員
業務内容 | ・光の家利用者の日常生活支援(利用者50名、介護職員30名) ・利用者への食事・入浴・排泄介助のほか、余暇活動、 リクレーション活動等の日常生活全般を支援していただきます。 ・未経験の方でも親切・丁寧に指導しますので、 安心してご応募ください。 ・利用者が笑顔で過ごしていただけるよう支援していただきます。 |
---|---|
応募資格 | 年齢:18歳~59歳 学歴:専門学校卒 |
給与 | ・月額(月平均労働日数21.0日) 215,000円~ 内訳:基本給(月額平均)178,000円~ 職務手当8,000円~、処遇改善手当20,000円、 ベースアップ等支援手当9,000円 |
諸手当 | 資格手当、住居手当、夜勤手当(3,000円~5,000円/回)、扶養手当等。 |
昇給 | あり (平均昇給額4,688円 令和5年度) |
賞与 | あり・・・令和5年度実績:年2回(6月・12月) 合わせて4.4か月分 |
勤務地 | 〒 470-0376 愛知県豊田市高町東山7番地44 社会福祉法人 とよた光の里 障害者支援施設 光の家 |
車通勤の可否 | 可(駐車場有) |
勤務時間 | 変形労働時間制(1か月単位) ①8:00~17:00 ②13:00~22:00 ③22:00~8:00 ④16:00~10:00 ⑤10:00~19:00 ※①~⑤はシフト制 ③、④は休憩120分で月5~6回あります。 |
残業の有無 | あり |
平均残業時間 | 月20時間 |
勤務時間備考 | 60分 |
休日休暇 | ・年間休日数112日 (週休二日制、夏休、年末年始、シフト制は4週8休) ・採用後、2か月に1日の年次有給休暇あり、ただし繰り越しはなし ・なお、6か月経過後の年次有給休暇日数・・・10日 |
保険 | 雇用、労災、健康、厚生。退職金共済加入 |
福利厚生制度 | 通勤手当(令和5年度実績・・・上限29,700円) |
選考プロセス | 適性検査及び面接(1回予定) |
応募方法 | エントリーフォームよりご応募ください。 |
連絡先 | 0565-46-0234(担当:原野施設長) |
採用人数 | 3名(ただし同性介護に基づき、女性) |
Entryエントリー
地域や利用者に喜んでもらえる良質なサービスを一緒に考えてみませんか?

