個人を尊重し、社会の一員
としての自立を支援します。光の家は、重度の障がいをお持ちで、常時介護が必要な方のための生活施設です。
充実した設備のもと、専門スタッフがさまざまなケアを行います。
利用者のみなさんの個性を尊重し、社会の一員として自立できるような支援を目指しています。
また地域の人たちの福祉活動及び交流の場としてもご活用いただけます。
サービス案内
施設入所支援
夜間において、入所する障がいのある方の入浴、排せつ、食事などの介護、生活などに関する相談・助言、必要な日常生活上の支援を行います。生活介護などの日中活動とあわせ、日常生活を一体的に支援します。
デイサービス(生活介護)
日中、常に介護を必要とする方に対して入浴・排せつ・食事などの介護や生活などに関する相談・助言を行います。創作的活動・生産活動の機会もご提供し、自立の促進、生活の改善、身体機能の維持向上を図り、社会参加・福祉の増進を支援します。
ショートステイ(短期入所)
障がいのある方が、一時的に障害者支援施設や児童福祉施設などに短期間入所し、入浴、排せつ、食事などの介護を受けるサービスです。自宅で介護を行っている方が病気などの理由で介護が困難な場合に利用でき、レスパイトサービス(休息)としての役割も担っています。
日中短期入所
日中、一時的に見守りなどの支援が必要な方の活動の場を提供しています。宿泊を伴わないサービスとなっており、お部屋のご用意はございません。ホールや活動室をご活用いただき、さまざまな活動を行います。
施設概要
障害者支援施設 光の家
サービス内容 | 障害者支援施設 |
---|---|
事業所番号 | 2313400620 |
設立 | 1990年4月10日 |
所在地 | 〒470-0376 愛知県豊田市高町東山7-44 |
TEL | 0565-46-0234 |
FAX | 0565-46-0160 |
開所日・時間 | 365日24時間 |
休所日 | なし(年中無休) |
通所方法 | 旧豊田市北部を中心に送迎 ※エリア外については応相談 |
建物 | 鉄筋2階建(3012.83㎡) |
居室内訳 | 個室44室、2人部屋3室、ショートステイ(短期入所)2人部屋3室 |
定員 | 50名 |
利用要件 | 入所:支援区分4以上。ただし、50歳以上の方で支援区分3以上の認定を受けた方も利用可能 ショートステイ(短期入所):受給者証に短期入所の支給決定がある方 詳しくはご相談ください。 |
アクセス
〒470-0376 愛知県豊田市高町東山7-44
TEL:0565-46-0234
FAX:0565-46-0160
車でお越しの場合:
東海北陸自動車道勘八ICより約10分(※駐車場あり)
公共交通機関でお越しの場合:
名鉄三河線猿投駅から徒歩で約20分
年間行事
1月
焼き芋会
ほくほくのおいしい焼き芋が楽しめます!みんなで食べると一層おいしく感じられますね。
2月
節分
無病息災を願い、節分行事も行っています。「鬼は外!」「福は内!」の掛け声で福を呼び込みます。
3月
ひな祭り
桃の節句にはひな祭りイベント会を開催します。飾り付けから行い、ゲームなど多彩な内容のお楽しみ会で盛り上がります。
4月
お花見
桜の季節にはお花見にも出かけています。美しい桜並木を前に、みなさんもうれしそうです。
5月
端午の節句
折り紙でつくったこいのぼりを飾り、レクリエーションを行います。
7・8・9月
地域の祭りに参加
地域で開催されるお祭りにも積極的に参加しています。利用者とご家族、地域のみなさんやボランティアなど多くの方々との間で交流が生まれる、ふれあいのイベントとなっています。
12月
クリスマス会
おいしい食事を味わいながら、ゲームやレクリエーションに参加します。音楽クラブによるコンサートは、日頃の成果の見せどころでもあります。
日中活動
みなさんの個性や目的・目標にあわせた活動の場として多彩なプログラムを用意しています。
身体機能の維持・向上を目的としたリハビリをはじめ、さまざまな創作活動やスポーツなどに取り組んでいます。
外出プログラム
小グループに分かれて散策します。お花見や新緑散策、紅葉狩りなど四季折々の自然の息吹を感じながらリフレッシュができます。街にお出かけし、ショッピングを楽しむことも。
地域交流活動
四季折々に開催される地域のイベントやお祭りに参加しています。また、定期的に実施される避難訓練など地域防災活動にも積極的に関わっています。
光の家の特長
#01
丁寧なケアのもと、安全・安心な生活を
利用者が安心・安全に過ごせることを最優先に、一人ひとりに合わせた丁寧な支援を心がけています。看護師や栄養士が健康面のケアを中心に担い、多職種が連携して対応しています。また利用者のプライバシーや心身面に配慮し、同性による介護を行っています。
#02
意思を尊重したサービス
利用者は生活に必要なサービスを自由に選べます。例えば施設の食事ではなく、ご自分で購入されたものを食べることも可能です。活動も参加したい時のみ参加したり、日中に他事業所のサービスを利用したりすることもできます。
#03
リハビリからイベントまで多彩な日中活動
リハビリはもちろん、スポーツや創作活動など多彩なプログラムを用意しています。花見やお祭り、クリスマス会など四季折々のイベントの他、ボランティアのみなさんが企画するコンサートも楽しめます。
#04
地域にお住まいの方への幅広い支援
障がいが原因で、生活にお困りの方は一度ご相談ください。専門の相談員がご自宅に伺い、情報提供や支援などのご相談に応じます。通所利用やショートステイ(短期入所)、日中短期入所(短時間の利用)のご利用の他、入浴設備やリフト付き車両の貸出も行っております。
ギャラリー
よくあるご質問
Q.入所の条件が知りたいです
A.入所対象となるのは、生活介護を受けている方であって障害支援区分が区分4(50歳以上の場合は区分3)以上である方
その他詳しくはご相談ください。
Q.市外在住者の申し込みは可能でしょうか?
A.対象者の方であれば、市外にお住まいでも申し込みいただけます。
Q.入所金や一時金は必要ですか?
A.ご用意いただかなくても大丈夫です。
Q.1か月の利用料金はどれくらいですか?
A.8万円以内を目安としてお考えください。
Q.見学や無料体験はできますか?
A.月~金曜、午前8時30分から午後5時30分の間で受け付けています。
Q.施設の催しものやイベントはありますか?
A.多彩なプログラムを用意しております。詳細は年間行事の項目をご覧ください。
Q.リハビリはできますか?
A.月・水・金の午前中、理学療法士(PT)によるリハビリの時間を設けています。
Q.週の入浴時間は決められていますか?
A.入浴時間は、週3回となっています。
Q.食事に好き嫌いがあっても大丈夫ですか?
A.無理に食べなくても大丈夫です。アレルギー食にも対応しています。
Q.外出・外泊はできますか?
A.できます。都度ご相談ください。
Q.体調が悪い時はどうなりますか?
A.協力病院の受診ができますので、ご安心ください。
Q.施設での生活を知りたいのですが?
A.より詳しい生活を知りたい方には、実際にご見学いただくことをおすすめしています。
Q.最後まで生活できるのですか?
A.医療的なケアが必要になる場合は、難しい可能性もあります。
Q.ショートステイ(短期入所)はどのような人が利用できますか?
A.ショートステイ(短期入所)の支給決定の支給決定を受けている方です。
Q.ショートステイ(短期入所)の送迎はしてもらえますか?
A.おそれいりますが、行っておりません。
障害者支援施設 光の家 ご利用をご検討中の方や ご相談はこちら
ショートステイ(短期入所)や、
緊急な用件でお困りの方はご相談ください。